【6月14日(日)札幌】ソーマダインアクシーセミナー
15.05.11
内尾先生を講師にお迎えして、ソーマダインアクシーセミナーを札幌にて開催いたします。
~ アクシーを使った経絡と感情の相関関係 ~
【開催日】 6月14日(日)
【開催時間】 12:00~15:00
【会場】 札幌市産業振興センター セミナールームC 会場へのアクセス
住所: 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 TEL: 011-820-3033
【参加費】 5,000円(一名様・税込)
ご紹介キャンペーン 2名様以上でお申し込みの場合、お一人様4,500円(税込)になります。
【講師】 内尾 政明 先生 (かこた治療院 院長/柔道整復師・鍼灸師)
↓ ↓ 詳しくはこちら
【6月14日(日)大阪】骨盤ケアプログラム
15.04.22
このセミナーは、大好評につき定員に達しました。
多数のお申し込み、ありがとうございました。
実費対応必見! 骨盤ケアプログラム
近年、保険が厳しくなるのは分かっている・・・・実費の治療も導入したいけど・・・・でもなにからやればいいのだろう?・・・・・
もしも、あなたの院の経営が80%以上保険からの収入に頼っているのならば危機的状況に陥るかもしれない・・・・
院の経営を保険施術の他のメニューで実費施術の割合を増やしませんか?
しかも、導入できるだけではなく今まで以上に収益が上がるようになるための知識と技術をお伝えします。
【開催日】 6月14日(日)
【開催時間】 13:30~16:30
【会場】 梅田パシフィックビル 5F
住所 大阪市北区曽根崎2-5-10 会場周辺の地図
【参加費】 3,000円(お一人様・税込) 5,000円(お二人様・税込)
お二人様以上でお申し込みの場合は、ご一緒に参加される方のお名前を備考欄にご記入ください。
【講師】 柴田 賢二 先生(しばた接骨院 院長) しばた接骨院HP
【内容】 「実費メニューの考え方」 患者さんに受け入れられるスムーズで効果的な実費導入仕方、など
「骨盤ケアプログラム」 治療技術、集客、カウンセリング、クロージング、コミュニケーション、フォローなど
「最新治療機器 ご案内」 治療技術を高め、骨盤ケアから体内循環をよくし女子力アップの治療機器の案内
【主催】 セラピ株式会社
FAXでのお申し込みは06-6312-1078 まで
【5月10日(日)名古屋】機能障害と疼痛評価を学ぶ塾 キャンセル待ち
15.04.10
このセミナーは好評につき定員に達しましたので、キャンセル待ちにて受付致します。
保険業務で目指せ1日40人!
機能障害と疼痛評価を学ぶ塾 プレセミナー
【開催日】 5月10日(日)
【開催時間】 9:30~12:00
【会場】 ABC貸会議室 第二会議室 (名古屋駅西口より 徒歩約1分)
【参加費】 3,000円(お一人様・税込) ペア参加 5,000円
【講師】 早川 真 先生 (はやかわ接骨院 院長・柔道整復師)
【内容】 ◇保険業務を取り扱う柔整師としての心構え
・保険業務で生き残る
・施術に対する考え方
・保険業務で患者を増やす
・保険業務で経営を安定させる
・あいまいな保険業務を正しい保険業務に戻す
・どうやって学ぶ 何から学ぶ
◇施術について
・問診の重要性
・機能障害を理解する
・解剖学に基づいた診たて
・疼痛を評価する
・状態説明
・施術計画の説明
◇最短5分で納得して帰っていく施術方法と話法
【4月~全3回】筋・筋膜ファシアバランス調整セミナー
15.03.27
【開催日】 4月19日(日)、6月21日(日)、8月16日(日) 全3回 (単発参加OK)
【開催時間】 10:00~13:00 (各回とも)
【会場】 新大阪丸ビル新館 402会議室 (JR新大阪駅 徒歩2分)
【参加費】 各回 5,000円 全3回 12,000円
友人と参加キャンペーン 割引になります。
各回 8,000円 (お二人様で) 全3回 22,000円 (お二人様)
【講師】 中山 成進 先生 (なかやま整骨院 院長)
【内容】 筋・筋膜はなぜ重要なのか?
ファシアとは何か?
筋・筋膜とファシアとの関連性とは?
ファシア(fascia)とは身体全てにわたって存在し、筋肉、骨、血管、内臓を包んで保持、
つなげている結合組織です。
今注目されている「筋・筋膜とファシア」の理解を深め、中山先生が実際に行っている
ファシアバランス調整テクニックを3回にわたってお伝えしていきます。
最短の時間で筋・筋膜、ファシアを調整して最大限の効果を出すためのテクニックと
治療器を組み合わせた方法も公開いたします!
第1回 4月19日 『膜と骨盤』 編 終了しました
第2回 6月21日 『肩・頸・体幹』 編 終了しました
第3回 8月16日 『全身・四肢』 編 受付中です
【5月17日(日)仙台】定例勉強会
15.03.27
【開催日】 5月17日(日)
【開催時間】 10:00~15:30
【会場】 ショーケー本館ビル 住所:仙台市青葉区五橋2丁目11-1
【参加費】 12,960円(弁当付き)
【講師】 内尾 政明 先生 (かこた治療院 院長)
丸山 修寛 先生 (丸山アレルギークリニック)
NTA手技編 九州(営)にて受付
15.03.12
感覚編終了者限定セミナーです。
このセミナーは、九州営業所にて参加受付を致します。
お申し込み・お問い合わせは下記へ
愛知電子工業㈱ 九州営業所
〒816-0981 福岡県大野城市若草4-3-23
(TEL) 092-589-2275 (FAX) 092-589-2290
【開催日時】 5月17日(日) 10:00~13:00
14:00~17:00
6月21日(日) 10:00~13:00
【会場】 5月17日 オクターブビル 5F (福岡市博多区博多駅前4-13-8)
6月21日 深見ビル 1F (福岡市博多区博多駅前4-14-1)
【参加費】 全3回 95,000円 (税込・お一人様)
再受講 10,000円(税込・お一人様)
【講師】 安部 幸一路 先生 (あべ整骨院 院長)
【内容】 NTA治療の詳しい説明はこちら
実費移行&産後骨盤矯正実践セミナー 8/29、10/3
15.07.30
このセミナーは、受付を終了致しました。
「実費移行&産後骨盤矯正」 実践セミナー 開催場所: 名古屋
日程:全2回 2015/8/29(土) 16:30~20:30
10/3(土) 16:30~19:30

講師 プルフィール
廣田 岳士(ひろた たけし)
・有限会社ひろた 代表取締役・ひろた接骨院・ひろた鍼灸院 院長
(社)日本BMK美健協会 副代表・AIAS認定オーストラリア国家資格認定講師
<資格>オーストラリア国家資格(世界54ヶ国国際ライセンス)
はり師・きゅう師免許 柔道整復師免許
1日来院数150名超、レセプト枚数月500枚超という保険バリバリの接骨院が
ある日近畿厚生局から送られてきた1枚のFAXをキッカケに
半年後にはどん底の売り上げ5分の1に・・・
スタッフ全員解雇、家の貯蓄から持ち出しての院経営、精神的ストレスから体重8キロ減、
真剣に閉院を考えたこともあったが、
産後骨盤矯正を中心とした実費治療中心の院経営で奇跡的に院の経営状態も復活。
今現在では売り上げに占める健康保険の割合が10%程度となり
結果としていつ保険制度が崩壊しても怖くない状態で院経営ができるまでになっています。
今現在は接骨院の経営だけではなく、(社)日本BMK美健協会の副代表としての活動に合わせ、
同じ思いや経験をする柔整師がいなくなるように、産後骨盤矯正や実費移行のアドバイスなども行っています。
―---------------------------------------------------------------------------------------------------
概要
本セミナーの目的は 「産後骨盤矯正の実費メニューを導入できるようになること」です。
※出産後の女性の方は骨盤に対する意識が高く自費メニューでも継続して受けていただきやすい
※産後骨盤矯正専門というだけで患者さまから選んでいただける
※出産直後でなくても出産後の骨盤トラブルを抱えている方はたくさんいらっしゃる
※産後骨盤矯正をやっているということで問い合わせが増える
※産後骨盤矯正をやっているということで骨盤のスペシャリストと思ってもらえる
もしもあなたが
他の院との差別化を図りたい
収益の確実に上がる自費メニューを導入したい
保険診療から脱却したい
こちらから売り込まなくても患者さんから求められる治療がしたい
意識の高い患者さまを相手に治療がしたい
産後骨盤矯正は導入しているが成果が上がらない
自費の売り方、見せ方が分からない
このようなお悩みをお持ちなら
「実費移行&産後骨盤矯正実践セミナー」が解決します。
この「実費移行&産後骨盤矯正実践セミナー」では治療技術はもちろんですが、
集客やリピートに対する方策を余すところなくお伝えします。
他の院を圧倒するノウハウを手に入れられること間違いなしです。
全2回6時間で次の日から『産後骨盤矯正メニュー』を導入していただけるレベルにまで技術などをお伝えさせていただきます。
更に収益化できるようにマーケティングの部分に関してもお伝えしますので、
次の日から産後骨盤矯正を院のメニューとして取り入れいきなり収益化することが可能です。
確実に集客し患者さまを囲い込んでいくノウハウもしっかりとお伝えさせていただきます。
3ヶ月~半年、真剣に取り組めばあなたは地域No.1の座を欲しいままにすることが出来ると言っても過言ではないでしょう!!
カリキュラム
1.産後骨盤矯正の概要説明
・産後骨盤矯正の現状
・導入するにあたり知っておくべき知識
・産後解剖生理学
2.矯正実技編
・基礎矯正
・本矯正
・サイズダウン矯正
3.産後骨盤矯正エクササイズ
・骨盤底筋へのアプローチ
・座り方・姿勢指導
・お悩み別エクササイズ
4.産後骨盤矯正マーケティング
・集客
・リピート
・カウンセリング
質疑応答
上記講座を計6時間で習得。次の日からいきなり実費に移行できてしまう技術と方法をお伝えします。
受講された先生には第1回の講座を受けた翌週から「産後骨盤矯正メニュー」の予約を取っていただき(開始日は第2回翌日に設定)
実際に「産後骨盤矯正メニュー」をスタート!
実費移行するために一緒にチャレンジしましょう!
セミナー受講特典
今回の収録DVD (¥5000分)再度復習してください
産後骨盤矯正メニューのトークマニュアル ※1
「産後骨盤矯正メニュー」導入 メール無料相談 セミナー申込み~セミナー終了1ヶ月間)
実費移行の為のマーケティングツール (廣田先生が使っているマル秘術資料)※2
受講者同志、相互に情報交換できるグループ参加資格
セミナー終了後には廣田先生を交えた懇親会ありセミナーでは伝えきれないマル秘情報もあり!?
※1、2は廣田先生の産後骨盤矯正セミナーのマル秘資料
開催概要
日程 2015/8/29(土) 16:30~20:30
10/3(土) 16:30~19:30 終了後 懇親会予定
セミナー会場 名古屋(詳細はお申し込み後ご連絡いたします。)
定員 14名限定 先着受付
(残席わずか! すでに満席の可能性がございます。その際はキャンセル待ちにて受付いたします。)
受講料 廣田先生「産後骨盤矯正セミナー」通常価格180,000円 → 98,000円(税込)
分割支払い可能 (2回 50,000円×2) (3回 34,000円×3) (4回26,000円×4)
・受講票と振込用紙を送付します。
お問合せ先 愛知電子工業株式会社 TEL:052-835-0055 (平日9:00~17:00)
【3月15日(日)大阪】内尾先生のセミナー開催します
15.02.02
大阪にて内尾先生のセミナーを開催いたします。
タイトルは・・・
「成幸する治療家のためのマインドセットセミナー」です。
なぜ実費をもらって喜んでもらえるのか?
自分の人生、このままでいいのだろうか?
もっと何かできるのでは?
もっと違う何かが・・・?
幸せで豊かな人生を実現する秘訣をお伝えします。
【開催日】 2015年3月15日(日)
【開催時間】 13:00~17:00
【会場】 TKPガーデンシティ大阪梅田 (旧 TKP大阪梅田ビジネスセンター)
大阪駅・梅田駅 地下通路 6-2 出口から徒歩30秒
【参加費】 7,000円 (お一人様・税込)
ご紹介キャンペーン 当社のセミナーに初めてご参加される方をご紹介ください。
キャンペーン価格 2名様でも 7,000円
※ ペアでご参加の場合は、備考欄に同伴の方のお名前をご記入ください。
【講師】 内尾 政明 先生 (柔道整復師・鍼灸師)
【経絡色体治療セミナー基礎編】九州(営)にて受付
15.01.22
このセミナーは、九州営業所にて参加受付を致します。
お申し込み・お問い合わせは下記へ
愛知電子工業㈱ 九州営業所
〒816-0981 福岡県大野城市若草4-3-23
(TEL) 092-589-2275 (FAX) 092-589-2290
【開催日】 2015年3月29日(日) 14:00~17:00
4月26日(日) 10:00~13:00
14:00~17:00
【会場】 深見ビル 1F D会議室
【参加費】 初受講 60,000円 再受講 15,000円 (再受講は1回のみの参加可 7,500円)
【講師】 橋口 正彦 先生 (橋口整骨院 院長)
【2月22日~NTA感覚編】九州(営)にて受付
15.01.22
このセミナーは、九州営業所にて参加受付を致します。
お申し込み・お問い合わせは下記へ
愛知電子工業㈱ 九州営業所
〒816-0981 福岡県大野城市若草4-3-23
(TEL) 092-589-2275 (FAX) 092-589-2290
「NTAマスターコース感覚編」 九州にて開催します
NTAとは・・・
神経 (Nerve)・伝達 (Transmission)・調整 (Adjustment)の略称で、
生命の理論として中国の易や漢方、インドのアユルヴェーダー、波動理論、ホメオパシー、共鳴場の理論、
生体のエネルギー理論などを組み合わせた、効果があって害のない安全な治療法を考案したものです。
NTAの詳しい説明はこちら
【開催日時】 2015年2月22日(日) 10:00~13:00 (受付9:45~)
14:00~17:00
3月29日(日) 10:00~13:00 (受付9:45~)
【会場】 深見ビル 1F D会議室
住所: 福岡市博多区博多駅前4-14-1
【参加費】 初受講 85,000円 再受講 10,000円
【講師】 山口 進 先生 (山口整骨院 院長)
【3月29日(日)仙台】NTA治療セミナー入門編
15.01.13
NTAとは・・・
神経 (Nerve)・伝達 (Transmission)・調整 (Adjustment)の略称で、
生命の理論として中国の易や漢方、インドのアユルヴェーダー、波動理論、ホメオパシー、共鳴場の理論、
生体のエネルギー理論などを組み合わせた、効果があって害のない安全な治療法を考案したものです。
NTAの詳しい内容
【開催日】 2015年3月29日(日)
【開催時間】 12:30~16:00
【会場】 宮城県婦人会館
住所: 仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地(宮城県公文書館3F)
【参加費】 5,000円 (お一人様・税込)
2名様にてお申し込みの場合、参加費がお一人様分無料になります。
是非、この機会にご友人・お知り合い・スタッフの方をお誘い合わせのうえ、お申し込みください。
【講師】 村田 一吉 先生 (村田治療室 院長)
【NTA&経絡オープンセミナー」九州(営)にて受付
15.01.13
このセミナーは、九州営業所にて参加受付を致します。
お申し込み・お問い合わせは下記へ
愛知電子工業㈱ 九州営業所
〒816-0981 福岡県大野城市若草4-3-23
(TEL) 092-589-2275 (FAX) 092-589-2290
2015年2月1日(日) 開催
「NTA(神経伝達調整治療)オープンセミナー」 10:00~13:00 参加費 5,400円
「経絡色体治療オープンセミナー」 14:00~17:00 参加費 5,400円
(両方申し込みで6,000円)
【会場】 リファレンス駅東ビル F会議室
【講師】 山口 進 先生 (NTAオープンセミナー)
橋口 正彦 先生 (経絡治療オープンセミナー)
【2月1日(日)名古屋】成功する接骨院開業セミナー
15.01.08
開業予定者限定セミナー
接骨院専門税理士による
成功する接骨院開業セミナー &医療機器無料体験会
【開催日】 2015年2月1日(日)
【開催時間】 第一部 開業セミナー 13:30~16:00
第二部 個別相談 16:00~
【会場】 愛知電子工業株式会社 本社ショールーム
愛知県名古屋市天白区池見2-88
名古屋市営地下鉄「八事」もしくは「塩釜口」より徒歩約15分
「八事」より市バス「八事11系統」(「平針住宅行き」もしくは「島田住宅行き」)乗車
「音聞山」バス停下車、徒歩約5分
【参加費】 2,000円
【講師】 中嶋 淑文 先生 (税理士法人しんぎ 代表)
【2月21日(土)姫路】筋膜調整治療実践セミナー
15.01.06
「積極的な回復!一歩進んだ! 筋膜調整治療実践セミナー」 姫路にて開催します。
申し込み先 日本医商 TEL: 079-285-3695 FAX: 079-227-2386
【開催日】 2月21日(土)
【開催時間】 17:30~19:30
【会場】 姫路じばさんセンター 503会議室 会場へのアクセス
【参加費】 3,000円(お一人様・税込)
特別価格 ペア参加 3,000円(お二人様・税込)
【講師】 主原 一朗 先生 (しゅはら鍼灸整骨院 院長)
※ペアでご参加の場合は、備考欄に”ペア参加”の旨と、ペア参加者の方のご氏名を記入してください。
限定16名 【3月15日(日)】 最速 筋膜 ファシア リリース 体験・講習会
14.12.09
このセミナーは、定員に達しましたので、受付を終了致しました。
多数のお申し込み、有難うございました。
この体験・講習会は医師、柔整師、鍼灸師、あんまマッサージ指圧師、開業権のある免許取得者でかつ
単独で開院されている先生もしくは開業を考えている先生を対象にした講習会のご案内です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最速 筋膜 ファシア リリース 体験・講習会
平成27年 3月15日(日)体験会10:30~12:00 基礎講習 13:00~15:30
16名限定 先着順 名古屋市内
※定員に達し次第、キャンセル待ちといたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
通常筋膜リリースは素手で90秒以上の時間をかけないと
効果がないと言われています。
しかし
今回お伝えする方法は、痛みなく素早く簡便かつ効果の高い
今までになかった方法で筋・筋膜、ファシアをリリースする方法です。
まずはこちらをご覧ください。
Myorub概論
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
単に筋膜だけをとらえるというのではないため
以後
浅筋膜を浅層ファシア
深筋膜を深層ファシア
と呼称します。
今はまだFascia「ファシア」についてあまり知られていません。
しかし、「ファシア」の概念を知ると今まで治療での???が
!!!に変わります。
深層ファシア(deep fasica)は
筋膜(筋外膜、筋周膜、筋内膜)及び骨膜、腱、靭帯、漿膜など。
つまり結合組織全般の総称です。
浅層ファシア(superficial fascia )
ファシアの緊張が
痛みや自律神経症状に繋がり
末梢循環障害、可動域制限はもちろん
一次痛や二次痛に強く関わる。
さらには
皮膚の直下は分厚い編み目状の浅層ファシアに
覆われており、浅層ファシアを介さずして
深層ファシアにアプローチするのは難しい。
この分野の先駆者
ANATOMY TRAINSのThomas Myers氏は
ファシアの特性を
Viscosity (粘土のような粘り気があり)
Elasticity (ゴムのような弾力性があり)
Plasticity (プラスティックのような材質である)
としています。
Viscosity (粘土のような粘り気)
「もし粘土を上から手でバンッっと叩いてみると、粘土は硬いまま。
しかしゆっくり手で伸ばすように広げると粘土は伸びていく」
これをマッサージの分野で解釈すると
急激な力で直圧するような圧迫(マッサージ)は
逆にファシアを硬くしてしまう
ファシアのviscocityを考え
ゆっくり引き伸ばすような刺激が
ファシアを効果的に緩められるのではないでしょうか?
そこで、簡単な器具 「MYORUB」ミオラブを使います。
「MYORUB」ミオラブは、
「手よりもグリップが効く為、ファシアを伸張するのに最適」
かつ
「二点のエッジで、治療上の痛みを限りなく緩和」
することができます。
この「MYORUB」ミオラブは
史上最速の筋・筋膜ファシアのリリースを実現。
浅部から深部までの治療可能にした革新的な形状。
持った日から使える簡便な使用法。
故障の心配なく生涯の使用に耐える性能。
筋膜 ファシアリリース法を施術に取り入れていくのに、
この「MYORUB」ミオラブはなくてはならないものとなるでしょう。
体験・講習会お申込みはこちら
「MYORUB」ミオラブ
※価格 :¥10,000(税別)
サイズ :約93×57×36
素材 :エラストマー樹脂
アレルギーフリー素材 FDA食品衛生対策素材(本体+滑り止めカバー含む)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平成27年 3月15日(日)体験会10:30~12:00 基礎講習 13:00~15:30
体験会
・ミオラブで何が出来るか?
・理論と使い方
・スピードで決まる治療結果と収益
・実費移行に関して
ミオラブの体験をしていただきます。
基礎講習
・腰痛アプローチの実際
・頚部痛の治しにくい問題と対策
・肩関節のリリースの実際
※参加者全員が出来るまで講習します
以前の講習会に参加された先生の感想
さいとう整形外科リウマチ科 斎藤究先生
体験させていただき早さにびっくりしました。
なごみ接骨院 久米伸幸先生
非常に早く結果が出て違いがはっきりしているのでいいと思いました。
わかば接骨院 藤澤隆先生
今迄に着目していなかった筋膜部位へのアプローチ大変勉強になりました
きょうわ接骨院 蜷川仁志先生
筋膜リリースを行うことにより筋が弛緩することがとてもわかりやすく理解できた
早く身に着け自院でも取り入れたいと思いました。
体験・講習会お申込みはこちら
※体験会に参加いただいた後、基礎講習の受講可能ですが、
基礎講習が定員の場合は受けられませんので合わせてのお申し込みをお勧めします。
まずはご参加いただき、変化を体験してください。
ご自身の治療に取り入れたい場合は、
午後からの基礎講習にもご参加ください。
この方法は患者様にも変化が実感でき納得していただける治療です。
さらに実費への移行をお考えの先生には「うってつけの実技」です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実費への移行に関して
実費への移行に関して講師の鳥居先生よりアドバイスをいただきましたので記します。
以下
柔道整復師の療養費支給への諸問題から実費診療への移行を目指すケースが増えています。
また三部位請求から二部位請求限度など保険を使用できたとしても
その実入りは先細りで回復の見込みがありません。
保険使用は保険者からどのように調査されようが怪我であり
療養費の支給対象であると証明できなければならないということになり
反復によるものや明らかな怪我としての病態であれ受傷転機が
完全でないものなどは実費移行が望ましいと考えます。
実費移行に際しての諸問題。
不安材料として
保険による低額かつ定額負担に慣れた患者に実費が受け入れられるか?
今まで保険で行ってきた治療を同じ内容で急に全額負担にできるか?
これに尽きると思われます。
これに対する対策としてよりプレミアムなサービスを一部位、短時間で廉価で
行うことにより一部位のみであれ効果の実感を得て頂くようにすると
ニ部位、三部位、、、、へと続いていきます。
実費診療においても部位別の考え方というのは患者にとってフェアであり
「わかりやすいので受け入れられやすい」わけです。
時間制で治療すると、たとえ30分3000円だとしても財布に2900円しかなければ
患者にはなりえません。
一部位の単価を下げつつ内容をプレミアムにして
「短時間で終わる」ようにしなければ
今後の経済状況に対応が出来なくなります。
最悪を想定して最善の収益を上げるのが経営ですので経済状態が悪ければ
一人の単価が下がります。
下がる代わりに結果は出しつつ一人に掛ける時間を短縮し、早く済ませるのが成功のコツです。
経済状態が良ければその上乗せは幾らでもできます。
何部位でもやればいいのですし
他の付帯サービスも可能でしょう。
ポイントは早く確実に結果を出すこと
これ以外にありません。
TPPによって今後医療全体が実費診療を内包するようにシフトしていきます。
これは健康保険財源の限界を考えても起こる事であり早めの対策をおこなうことが
大切だと考えております。
制度改変の場合変わってから対応では遅いわけで
変わることを見越して準備するのが
経営というものですから準備は大切なことです。
以上
いかがでしょうか?
今手を打たなければ、淘汰されてしまいます。
今後の対策としてこの「筋膜・ファシアリリース法講習」を学ぶことで実費へと移行してください。
この実技「筋膜・ファシアリリース法」は部位別にまとめられている為、
部位別実費が非常にとりやすくなります。
また
実費移行への方法論も講師より合わせてお伝えします。
参加された先生には個別相談もOKです。
患者さんに納得し喜んでいただきながら
実費移行できるこの技術を体験し実費移行への足掛かりとしてください。
体験・講習会お申込みはこちら
※体験会に参加いただいた後、基礎講習の受講可能ですが、
基礎講習が定員の場合は受けられませんので合わせてのお申し込みをお勧めします。
最後にこの体験会 講習会の価格をお伝えします。
この体験・講習を受けられてご自身の院にて
実費治療を始めたらすぐに元が取れる講習会です。
しかも体験+基礎講習、友人と参加割引も設定しました。
体験会 参加 ¥3,000 体験会 友人と参加 ¥6,000→¥5,000
基礎講習 参加 ¥10,000 基礎講習 友人と参加 ¥20,000→¥18,000
体験会+基礎講習 参加 ¥12,000 体験会+基礎講習友人と参加¥24,000→¥20,000
昼食手配 希望 名分 (1名¥1000)
当ホームページよりお申込みの場合は備考欄に昼食手配の人数をご記入も合わせてお願いします。
FAXでお申込みの場合は
下記のPDFファイルを印刷し必要事項を記入して
052-835-2777 (24時間受付)
まで送信してください。
またお電話でも受け付けております。
052-835-0055 (平日9:00~17:00)
セミナー申し込みとお伝えください、その後担当者が必要事項をお伺いします。
お申し込み後
ヤマトのメール便にて講習会の詳細と受講料の振込用紙を同封してお送りいたします。
受講料の振込み期限内にお振込みください。
振込期限が過ぎた場合キャンセルとなり、キャンセル待ちの方にご案内いたします。
【9月27日(日)金沢】実費移行&産後骨盤矯正プレセミナー
15.08.31
名古屋での開催時には毎回満員御礼となっているセミナーです。
金沢での開催決定しました。
【開催日】 9月27日(日)
【開催時間】 10:00~13:00
【会場】 金沢勤労者プラザ (JR金沢駅西口より徒歩10分)
【参加費】 5,000円(お一人様・税込)
お二人でご参加いただくと 8,000円 になります。
是非、ご友人の方とご一緒にご参加ください。
【講師】 廣田 岳士 先生 (ひろた接骨院・ひろた鍼灸院 院長)
実費移行について
☑実費を導入して売り上げが下がらないか不安だ
☑保険依存率を下げたいけれど何から始めればいいの?
☑実費施術と言うけれど、どんな施術をすればいいの?
☑レセプトをやるのが苦痛、返戻が増えて面倒だ!
☑部位を転がしたりすることに疲れた
☑この先の保険制度に不安を感じている
☑収益の確実に上がる自費メニューを導入したい
☑保険診療から脱却したい
☑売り込まなくても患者さんから求められる治療がしたい
☑意識の高い患者さまを相手に治療がしたい
☑産後骨盤矯正は導入しているが成果が上がらない
☑自費の売り方、見せ方が分からない

もしも、
あなたの院の経営が80%以上
保険からの収入に頼っているのならば
危機的状況に陥るかもしれない・・・・
院の経営を実費施術中心に生まれ変わらせ、
しかも、
実費施術を導入できるだけではなく
今まで以上に収益が上がるようになるための
知識と
技術と
マインド
をお伝えします。
保険依存からのスムーズな脱却方法
そして
その一つの提案メニューとしての
「産後骨盤矯正」
これを一連の実費移行システムと考え提案します。

今回、講師に
「産後の骨盤矯正セミナー」で有名な
ひろた接骨院・ひろた整体院 院長 廣田岳士先生
を迎えます。
ご自身の院も産後骨盤矯正を中心に実費移行した結果、健康保険の売り上げに占める割合は10%程度になって
いつ保険がなくなっても大丈夫な状態です。
もともと保険100%だったところから移行していった体験と
ともに培ったノウハウを語っていただき、
実際の骨盤矯正テクニックも合わせてお伝えします。
産後の骨盤矯正について詳しいホームページがありますのでそちらを参考にされてください。
http://hirota-sango.com/
(このリンク先ページは当社のページではございませんのでお問合せ等はリンク先を参照されてください。)
今回の実費移行&骨盤矯正プレセミナーは
引き続き継続編として8月29日(土)、10月3日(土)に
人数を限定して本気で実費移行していくための実践セミナーのプレセミナーですが、
このセミナーを聞いていただくだけでも大変価値のあるセミナーになることは間違いありません。
本来廣田先生のセミナーは1回10万円以上で行っておられます。
今回はプレセミナーとして、廣田先生の知識と技術とマインドを
少しでも多くの方に聞いていただきたい思いがあり、
またいきなり実践セミナーに参加していただくということも勇気がいる事なので、
プレセミナーとし、
廣田先生がどのような先生か?
どの様に実費移行されたのか?
どの様な治療パターンなのか?
ということを
まずは知っていただくことを目的として
¥5000とさせていただきました。
まずはこのプレセミナーに参加して
実費移行&産後の骨盤矯正の
知識技術マインドを少しでもつかんでください。
さらに今後
本気で実費移行そして産後の骨盤矯正に取り組んでいきたいと思われた先生には
またとない絶好の機会です。
実費移行の方法と
産後の骨盤矯正実技はどんなものか確かめて
実践セミナーの予習としてください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

講師 プルフィール
廣田 岳士(ひろた たけし)
・有限会社ひろた 代表取締役・ひろた接骨院・ひろた鍼灸院 院長
(社)日本BMK美健協会 副代表・AIAS認定オーストラリア国家資格認定講師
<資格>オーストラリア国家資格(世界54ヶ国国際ライセンス)
はり師・きゅう師免許 柔道整復師免許
1日来院数150名超、レセプト枚数月500枚超という保険バリバリの接骨院が
ある日近畿厚生局から送られてきた1枚のFAXをキッカケに
半年後にはどん底の売り上げ5分の1に・・・
スタッフ全員解雇、家の貯蓄から持ち出しての院経営、精神的ストレスから体重8キロ減、
真剣に閉院を考えたこともあったが、
産後骨盤矯正を中心とした実費治療中心の院経営で奇跡的に院の経営状態も復活。
今現在では売り上げに占める健康保険の割合が10%程度となり
結果としていつ保険制度が崩壊しても怖くない状態で院経営ができるまでになっています。
今現在は接骨院の経営だけではなく、(社)日本BMK美健協会の副代表としての活動に合わせ、
同じ思いや経験をする柔整師がいなくなるように、産後骨盤矯正や実費移行のアドバイスなども行っています。
―---------------------------------------------------------------------------------------------------
FAXでお申込みは下記の PDF のセミナー案内を印刷、必要事項ご記入のうえ
052-835-2777 までお送りください。
電話でのお申し込みは
フリーダイヤル
0120-055-180
まで(平日9:00~17:00)
インターネットからは下記のお申し込みはこちらをクリックして
セミナーお申込みフォームからセミナー名を選択してお申し込みください。
かこた式 レッツシェアセミナー 九州にて開催
14.11.07
このセミナーは、九州営業所にて参加受付を致します。
お申し込み・お問い合わせは下記へ
愛知電子工業㈱ 九州営業所
〒816-0981 福岡県大野城市若草4-3-23
(TEL) 092-589-2275 (FAX) 092-589-2290
【開催日】 2014年12月14日(日)
【開催時間】 13:00~17:00 (受付12:30~)
【会場】 リファレンス駅東ビル 3F H会議室
【参加費】 12,000円(お一人様・税込)
【講師】 内尾 政明 先生 (かこた治療院 院長/柔道整復師・鍼灸師)
【内容】 ①これからの治療ニーズ
②治療の幅を広く!
③シェア!シェア!シェア!
今回のセミナーは、グループワークが主体です。お楽しみに。
【11月16日(日)仙台】内尾先生による定例勉強会
14.10.02
定例勉強会のお知らせです。
今回のテーマは・・・
「身体・こころ・魂のエネルギー治療」です。
【開催日】 11月16日(日)
【開催時間】 10:30~15:30
【会場】 ショーケー本館ビル
住所: 仙台市青葉区五橋2-11-1 TEL: 022-266-2784
【参加費】 12,960円 (お一人様・税込・弁当付)
【講師】 内尾 政明 (かこた治療院 院長/柔道整復師・鍼灸師)
特別ゲスト
丸山 修寛 (丸山アレルギークリニック 院長)
↓ ↓ 詳しくはこちら
【10月19日(日)福岡】運動連鎖に基づく80%アプローチ 九州にて受付
14.09.24
岡野先生のセミナー 九州でも開催決定!
セミナーのタイトルは・・・
「運動連鎖に基づく80%アプローチで痛みを取り除く原因治療と実践」
このセミナーは、九州営業所にて参加受付を致します。
お申し込み・お問い合わせは下記へ
愛知電子工業㈱ 九州営業所
〒816-0981 福岡県大野城市若草4-3-23
(TEL) 092-589-2275 (FAX) 092-589-2290
【開催日】 10月19日(日)
【開催時間】 10:00~15:00
【会場】 深見ビル D会議室
【参加費】 5,000円(税込)
【講師】 岡野 裕司 先生 (石川県金沢市 ひなた接骨院 院長/柔道整復師)
詳しくはこちら
↓ ↓
【11/2(日)、11/9(日)仙台】NTA手技編2回コース
14.08.21
このセミナーは、感覚編終了者限定です
【開催日】 11月2日(日)、11月9日(日)
【開催時間】 10:00~16:00
【会場】 みやぎ婦人会館 仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
【参加費】 95,000円(税込・教材費込)
再受講の方は 10,000円(税込)
【講師】 宮原 均 (宮城野通整骨院・宮原治療室 院長)
【内容】 NTA治療の詳しい内容はこちら
全 437 件中 241 ~ 260 件目を表示 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 ...22